アルペンアウトドアーズ フラッグシップストア福岡春日店を徹底レポート! – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2019年5月16日 アウトドアショップ紹介 どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 2019年4月26日に日本でも最大級のアウトドアショップ「 アルペンアウトドアーズ フラッグシップストア福岡春日店 」がオープンしました。 少し前からテレビや雑誌 […] 続きを読む
ダッチオーブンのシーズニング手順と正しいメンテナンス法 – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2019年4月30日 キャンプ アイテムキャンプ 豆知識 どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 今回は『 ダッチオーブン のシーズニング 』に挑戦したいと思います。 実は以前からダッチオーブンを使ったキャンプ料理に憧れていました。 焚火の側で時間をかけて作る […] 続きを読む
スノーピークを激安で購入!ゼビオの株主優待とクレジットカードで24%OFFを実現 – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2019年3月24日 キャンプ アイテムキャンプ 豆知識 どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 とうとう新しいテントを購入しました!! スノーピーク の「ランドロック」です。 (出典:スノーピークHPより) 定番ですけどカッコいいです♪ テントについては以前 […] 続きを読む
オピネルの油漬けは本当に必要?その効果を検証してみた – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2019年2月13日 キャンプ アイテム どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 今回はキャンパーの超定番ナイフである『 オピネルの油漬け 』に挑戦したいと思います。 ※『 オイル漬け 』とか『 オイル加工 』とも呼ばれているようです。 油漬け […] 続きを読む
キャンプ食器の乾燥にオレゴニアンキャンパーのメッシュドライバッグがオシャレで便利 – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2019年1月30日 キャンプ アイテム どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 またまた買ってしまいました!オレゴニアンキャンパー! 今回は『 メッシュドライバッグ 』という商品を購入しました。 最近、オレゴニアンキャンパーにかなりはまってい […] 続きを読む
オレゴニアンキャンパー セミハードギアケースで男前収納を実現 – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2018年12月7日 キャンプ アイテム どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 今回は久しぶりにNewギアの紹介です。 オレゴニアンキャンパー(Oregonian Camper)のセミハード ギアケース (コヨーテ×カモ)を購入しました。 今回もCROSS […] 続きを読む
ファミリーキャンプにおすすめ!大分県のくじゅうやまなみキャンプ村(後編) – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2018年11月30日 キャンプ ダイアリー どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 前回の「 くじゅうやまなみキャンプ村 」レポートの続きです。 後編ではキャンプ村の全体設備や雰囲気、近隣の観光スポット等などを中心に振り返ってみます。 前編記事は […] 続きを読む
ファミリーキャンプにおすすめ!大分県のくじゅうやまなみキャンプ村(前編) – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2018年10月19日 キャンプ ダイアリー どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 秋のキャンプシーズン到来ということで、大分県の「 くじゅうやまなみキャンプ村 」に行ってきました。 初めて利用するキャンプ場なので、いくつか不安な点もありましたが、行ってみると […] 続きを読む
あると便利なキャンプ専用包丁はサヤ付きのGSI三徳ナイフがオススメ – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月10日 公開日:2018年9月20日 キャンプ アイテム どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 毎回、キャンプの準備をする時に、包丁をどうするか悩んでいました。 アウトドアメーカーから発売されているキャンプ専用の包丁を準備するか、普段自宅で使っている包丁を持 […] 続きを読む
上津江フィッシングパークでニジマスの燻製作りに挑戦!※後編 – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2018年9月5日 キャンプ ダイアリー どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 8月4日から2泊3日で毎年恒例の「 上津江フィッシングパーク 」へ行ってきました! 上津江フィッシングパーク2日目の朝です。 1日目はこちら 過去記事:上津江フィ […] 続きを読む
上津江フィッシングパークでニジマスの燻製作りに挑戦!※前編 – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2018年8月25日 キャンプ ダイアリー どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 8月4日から2泊3日で毎年恒例の「 上津江フィッシングパーク 」へ行ってきました! 今年も4家族15人(大人8人・子供7人)という大所帯です。 私が […] 続きを読む
ロープフックハンガーは使い方無限大!あると便利なキャンプグッズを紹介 – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2018年8月15日 キャンプ アイテム どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 今回はあると便利なキャンプグッズのご紹介です。その名も「引掛けのジョー」!!(笑) 一般的には“ ロープフックハンガー ”と呼ばれるもののひとつです。 皆さんはサイト設営後にま […] 続きを読む
メスティン (トランギア)で炊飯を極めよう!美味しいご飯を炊く6つポイント – CAMP LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2018年7月31日 キャンプ アイテム どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 最近、インスタグラムでもよく見かけるトランギアの「 メスティン 」。 実際に使用してみると分かりますが、簡単に美味しいご飯が炊けるんですよね。 普段あまり白飯を食べない私も、美 […] 続きを読む
キャンプ場でマダニの危険から身を守る5つのポイントと咬まれた時の対処法 – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2018年7月19日 キャンプ 豆知識 どうも「見習いキャンパー」のヒトシです。 春になるとよくニュースや新聞で取り上げられる「 マダニ 」ってご存知ですか? 今や街中の公園や河川敷など、私達の生活圏内に生息しているにも関わらず、咬まれると重篤な感染症を発症す […] 続きを読む
360度の大パノラマ!大分県久住高原のボイボイキャンプ場(6/2-3)2日目 – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2018年6月25日 キャンプ ダイアリー どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 ボイボイキャンプ場 の2日目です。 1日目はコチラ ▲朝は4時半には起床しました。。 というか寒くて全く寝れなかった・・・ (泣) 寝袋はあったんですけど、チビ達 […] 続きを読む
360度の大パノラマ!大分県久住高原のボイボイキャンプ場(6/2-3)1日目 – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2018年6月21日 キャンプ ダイアリー どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 梅雨の合間をぬって大分県の久住高原にある「 ボイボイキャンプ場 」に行ってきました! さすがに6月に入り、そんなに寒くないだろうということで今回はフリーサイトを予約。 当然です […] 続きを読む
【購入レポ】 ハイランダー(Hilander)ロールトップテーブル2 って実際どうなの?メリットとデメリットを徹底調査してみた – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2018年6月17日 キャンプ アイテム どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 以前から欲しかった、 ハイランダー(Hilander)ロールトップテーブル を購入しました! 木製のロールトップテーブルって簡単には手が出せない価格帯(2万円~4万円)のものが […] 続きを読む
スノーピーク奥日田 で今年初キャンプ(5/5~6)2日目 – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2018年5月25日 キャンプ ダイアリー どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 ゴールデンウィークに「 スノーピーク奥日田 」に行ってきました! 今年初キャンプの2日目です。 1日目はこちら 過去記事:スノーピーク奥日田で今年初キャンプ(5/ […] 続きを読む
スノーピーク奥日田 で今年初キャンプ(5/5~6)1日目 – CAMP-LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2018年5月20日 キャンプ ダイアリー どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 ゴールデンウィークに「 スノーピーク奥日田 」に行ってきました! なんと今年初のキャンプです ^^; 本当は3月に初キャンプを計画していたんですが、仕事のスケジュ […] 続きを読む
【購入レポ】 割れないワイングラス の進化が凄かった!GSIステンレスグラスはリーデルを超えた!? – CAMP LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2018年5月9日 キャンプ アイテム どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 以前から悩みの種だった外飲み用の「 割れないワイングラス 」をやっと購入しました (^^)v 外で食べる食事やお酒ってホント美味しいんですよねー♪ 私は食事にワイ […] 続きを読む
【購入レポ】 鹿ベンチ (キャプテンスタッグ)がファミリーキャンプにも最適な理由 – CAMP LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2018年5月3日 キャンプ アイテム どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 とうとう購入しました! キャプテンスタッグの 鹿ベンチ !! おしゃれキャンパーを目指すためには避けては通れない道(アイテム)ですよね!? ▼購入の経緯 ひー坊) […] 続きを読む
【購入レポ】初めての シェラカップ はユニフレームがおすすめ!そのポイントを詳しく紹介 CAMP-LIFE 更新日:2022年2月12日 公開日:2018年4月17日 キャンプ アイテム どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 エスビットの購入に合わせて以前から欲しかったシェラカップを買っちゃいました! 当然、嫁さんには内緒です! いずれバレるんですがね・・・ (笑) シェラカップは以前 […] 続きを読む
【購入レポ】 エスビット (Esbit)は本当に使えるの?細部まで徹底検証してみた – CAMP LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2018年4月5日 キャンプ アイテム どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 冬の間、仕事に忙殺され、すっかりアウトドアな生活から離れていました。。 ぼちぼち動き出さないと「見習いキャンパー」改め「口だけキャンパー」になりそうな気配さえ漂ってきましたので […] 続きを読む
【購入レポ】 オピネル (OPINEL)をおすすめする6つの理由 – CAMP LIFE 更新日:2022年2月4日 公開日:2017年11月7日 キャンプ アイテム どうも!「見習いキャンパー」のヒトシです。 タイトルでバレバレですが・・(笑) オピネル ( OPINEL )のフォールディングナイフを購入しました。 キャンプ用品については以前のように 『とりあえず使 […] 続きを読む